忍者ブログ
荏原スミ子料理教室 ~手作りパンとホームクッキング・チャイニーズ・ヨーロピアン~                          -カラダにやさしい食材でココロもよろこび温まるお料理を-
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
Sumikoさん
性別:
女性
職業:
料理教室教師・経営
趣味:
旅行・ガーデニング
自己紹介:
JR川崎駅徒歩5分のところに料理教室を開講。
「カラダとココロにやさしい料理」をテーマに豆乳・ヨーグルト・五穀米などカラダにやさしい食材を使った和・洋・中・パン作りを教えています。
幼い頃から母や祖母から教わった日本の伝統の味と様々なレシピとの出会いから学んだ経験で心も温まるお料理作りのコツを日々紹介しています。
普通に手に入る食材で無理なく体にやさしくプラス美味しいお料理を皆さんのテーブルに提供するお手伝いが出来たらと思っています。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


8月のヨーロピアン丸ごと海老といかのガーリックオイルグリルです。海老といかをにんにくが効いたオリーブオイルでグリルしていただきます。シンプルなようで火加減と焼き方次第ではどちらも身が固くなってしまうデリケートな食材です。ちょうどよい焼き加減をマスターして魚介のグリルの基本を勉強しましょう。


2品目なすとトマトのスパゲッティを紹介します。なすをたっぷり使った南イタリアのパスタ料理ですがベースとなるのはトマトソースです。ですから様々な素材の組み合わせで自由に応用できます。ソースの作り方、パスタのゆで方を知りたい初心者の方にもおすすめです。

3品目ひよこ豆ことガルバンゾをたっぷり使ったひよこ豆とじゃが芋のサラダです。とてもヘルシーな食材で地中海沿岸ではよく食べられます。ガルバンゾはスーパーでも缶詰で購入できるのでどうぞ日々のレシピにどんどん取り入れて下さい。色々な料理法がありますが今回はシンプルにオリーブオイルのドレッシングでサラダでいただきます。


スイーツ桃のジュレです。ピューレで作るさっぱりした桃のジュレですから暑い時や油ものの後に食べると口の中もさっぱりしていいですよ。冷蔵庫で冷やしてミントを添えていただいて下さい。さて8月のヨーロピアンのポイントですが、

・魚介のグリルの基礎を学ぶ
・トマトベースのなすのパスタ
・ひよこ豆のヘルシーサラダ
・桃のさっぱりスイーツ


・8/29(土) 10:00~
・8/30(日) 10:00~

になります。体験レッスンご希望の方は体験レッスン申込みフォーム(こちらをクリック!)よりお申込みください。またレッスンの詳細はホームページのInformation(こちらをクリック!)にも掲載していますのでご予約の参考になさって下さい。ご予約はお早めに!
PR

8月のチャイニーズゴーヤとむき海老と卵の炒め物を紹介します。ゴーヤはご存知の通り旬のお野菜で夏の疲労回復にもってこいのお野菜ですが苦味と独特の匂いが苦手な方も少なくないようです。

ゴーヤチャンプルなどもそうですが卵やお豆腐など淡白な味わいの食材とあわせる事でゴーヤのクセは弱まり食べやすくなります。今回は中華風に海老を加えて夏らしい炒め物に仕上げました。おもてなしにも使っていただきたいレシピです。

2品目とうもろこしの挽き肉団子の蒸し物です。とうもろこしを表面につけた挽き肉団子を蒸した料理です。さっぱりとしてシュウマイのような感覚でいただける男性やお子さんにも人気の一品です。


3品目冬瓜肉湯冬瓜と豚肉のスープです。夏も本番の暑さをむかえるこの時期、冬瓜を見かけるようになりますが、今回紹介するのはとても夏向きな冬瓜のレシピです。

夏のお野菜には、その時期の人の体に適した薬効があると言われる通り冬瓜は中国でも夏に食される代表的なお野菜のひとつです。また豚肉は体に力をつけるのと同時に体を冷やす効果もあるのでこちらも夏に適した食材と言えます。冬瓜はあんかけ料理などが主流ですが、まずは湯(スープ)から勉強していきましょう。


スイーツ緑豆の汁粉です。緑豆は体を冷やす効果があると薬膳では言われており、中国では夏になるとよく食べられるのがこの緑豆の汁粉です。今回は陳皮(みかんの皮)で風味付けしていただきます。さて8月のチャイニーズのポイントですが、

ゴーヤで作る中華のおもてなし
お惣菜ぴったり 中華の蒸し物
旬のお野菜 薬膳の知恵 冬瓜のスープ
薬膳の知恵 緑豆で体を冷やす


の4点です。日時は

・8/15(土) 10:00~
・8/16(日) 10:00~
・8/16(日) 14:00~

になります。体験レッスンご希望の方は体験レッスン申込みフォーム(こちらをクリック!)
よりお申込みください。またレッスンの詳細はホームページのInformation(こちらをクリック!)にも掲載していますのでご予約の参考になさって下さい。ご予約はお早めに!

8月のホームB黒豆ご飯を紹介します。薬膳でも使われる黒豆使い滋養豊かなご飯です。黒豆の持つほのかな甘味とほくほくした食感も味わっていただきたいと思います。体の調子が何かいまいちという時におすすめです。


2品目鶏肉のカシューナッツ炒めタイ風です。ポピュラーな鶏肉のカシューナッツ炒めは中華ではお馴染みのお料理ですから食べた事がある方も多いでしょう。ナッツと鶏肉、ピーマンの3つの素材の持ち味が見事にマッチした炒め物です。

今回はタイで食べられている鶏肉のカシューナッツ炒めを紹介します。タイ風と聞くと辛くてスパイシーと思われるかもしれませんがスパイシーで個性が強すぎる事もない、あっさりと淡白な味付けで誰にでも喜ばれるパーティーやおもてなしにぴったりの一皿です。


3品目キャベツと人参のソムタム(タイ風のサラダ)です。ナンプラーでカロチンたっぷりの人参をもりもりいただくエスニックレシピです。アジアのレシピはお野菜に関しては本当にバリエーション豊かです。


スイーツかぼちゃのエスニック冷やし汁粉です。南瓜の甘味、そしてコンデスミルクとココナッツのびっくりの美味しさの一品です。ぜひお試しを!さて8月のホームBのポイントですが、

・体にやさしい黒豆ご飯
・タイの味でおもてなし鶏&カシューナッツレシピ
・ナンプラー風味の夏向きサラダ
・簡単かぼちゃスイーツ

の4点です。日時は

・8/7(金) 18:30~
・8/8(土) 10:00~
・8/9(日) 10:00~

になります。体験レッスンご希望の方は体験レッスン申込みフォーム(こちらをクリック!)よりお申込みください。またレッスンの詳細はホームページのInformation(こちらをクリック!)にも掲載していますのでご予約の参考になさって下さい。ご予約はお早めに!

7月のヨーロピアンバジリコスパゲッティーを紹介します。瓶入りのスパゲッティーのバジルソースはスーパーなどでも普通に売っているので皆さんご存知だと思いますが今回は新鮮なバジルの葉を使った手作りのバジルソースを紹介します。

バジルソースは作りたてのものほど美味しいと言われているので当日はぜひ皆さんに作りたての美味しさを味わっていただきたいと思います。スパゲッティー以外にも様々な料理に使えますし、瓶に入れて冷凍庫に入れれば長期の保存も可能ですから、ぜひ皆さんも自宅で作ってみて下さい。

2品目サーモンとたこのカルパッチョです。サーモンとたこをケッパー風味のカルパッチョソースでいただく白ワインによくあうおしゃれオードブルです。もちろん鯛や白身魚など他の魚介類で代用していただいても大丈夫で。おもてなしにどうぞ。

3品目は南仏の夏の郷土料理ラタトゥイユです。旬のズッキーニと赤黄のパプリカをトマトと玉ねぎでオリーブオイルを使い、炒め煮込んでいく夏の野菜の美味しさを味わいつくす事の出来るお料理です。パンとも相性もよいですがちょっと冷やしたものをご飯といただくのもなかなかです。効率よくお野菜をいただけるので是非マスターしていただければと思っています。

スイーツ紅茶のゼリーです。実に簡単に出来てお食事後の口をさっぱりしてくれる夏にうれしいゼリーです。さて7月のヨーロピアンのポイントは、

・一から手作りバジルソースの作り方
・おもてなしの魚介カルパッチョ
・フランスの夏野菜レシピ
・簡単ゼリースイーツ

の4点です。日時は

・7/25(土) 10:00~
・7/26(日) 10:00~

になります。体験レッスンご希望の方は体験レッスン申込みフォーム(こちらをクリック!)よりお申込みください。またレッスンの詳細はホームページのInformation(こちらをクリック!)にも掲載していますのでご予約の参考になさって下さい。ご予約はお早めに!


お知らせ

現在、不具合により一時的に体験レッスン申込みフォームが非表示となっております。体験レッスン申込みの方はお手数ですが下記メールアドレスにご連絡下さい。よろしくお願いいたします。
※スパムメール対策の為、お手数ですが下記アドレスの*を@に変えてメール送信をお願いいたします。

sumikoe228*yahoo.co.jp


Copyright © Sumiko EBARA Cooking School’s blog All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog 
Design ・ Kuramori Hakua
忍者ブログ [PR]