荏原スミ子料理教室
~手作りパンとホームクッキング・チャイニーズ・ヨーロピアン~
-カラダにやさしい食材でココロもよろこび温まるお料理を-
カレンダー
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
(07/27)
(06/20)
(06/16)
(06/12)
(06/09)
プロフィール
HN:
Sumikoさん
性別:
女性
職業:
料理教室教師・経営
趣味:
旅行・ガーデニング
自己紹介:
JR川崎駅徒歩5分のところに料理教室を開講。
「カラダとココロにやさしい料理」をテーマに豆乳・ヨーグルト・五穀米などカラダにやさしい食材を使った和・洋・中・パン作りを教えています。
幼い頃から母や祖母から教わった日本の伝統の味と様々なレシピとの出会いから学んだ経験で心も温まるお料理作りのコツを日々紹介しています。
普通に手に入る食材で無理なく体にやさしくプラス美味しいお料理を皆さんのテーブルに提供するお手伝いが出来たらと思っています。
「カラダとココロにやさしい料理」をテーマに豆乳・ヨーグルト・五穀米などカラダにやさしい食材を使った和・洋・中・パン作りを教えています。
幼い頃から母や祖母から教わった日本の伝統の味と様々なレシピとの出会いから学んだ経験で心も温まるお料理作りのコツを日々紹介しています。
普通に手に入る食材で無理なく体にやさしくプラス美味しいお料理を皆さんのテーブルに提供するお手伝いが出来たらと思っています。
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
3月のヨーロピアンはほうれん草としめじのキッシュを紹介します。生地を作る手間を考えるとどうしても敬遠しがちなキッシュですが、キッシュを作れるようになったら恐いものなしです。具の食材を変えれば自分なりのオリジナルはいくらでも作れます。
例えばきのこ類や甘い葱、またチーズ類を加えたり多様なアレンジの可能性があります。とりあえず今回はシンプルにほうれん草としめじのキッシュを紹介します。ヨーロピアン好きの方はぜひ受講してご自分で何度も作ってみて下さい!
2品目はアジのベニエのバジル風味です。卵白で仕立てたサクッとした食感のバジルの香り漂う衣でいただく洋風のフライです。アジ以外にも白身魚でもお試し下さい。
3品目はシーザーサラダです。アンチョビー・にんにく・パルミジャーノのハーモニーが絶妙のシーザーサラダを紹介します。サラダにのせるクルトンもしっかりオーブン焼いて作る本格派のおすすめシーザーサラダです。
スイーツはおからとにんじんのケーキです。にんじんの甘味と香りたっぷりのおからのケーキです。野菜のケーキ?と思われる方もいるかも知れませんがフルーティーなやさしい風味の紅茶にも日本茶にもあうおすすめのケーキです。さて3月のヨーロピアンのポイントですが、
・ホームメイドのキッシュにトライ
・卵白のサクサク衣の洋風フライ
・本格派シーザーサラダ
・野菜の甘味でいただく素朴なケーキ
の4点です。日時は
・3/28(土) 10:00~
・3/29(日) 10:00~
・3/29(日) 14:00~
になります。体験レッスンご希望の方は体験レッスン申込みフォーム(こちらをクリック!)よりお申込みください。またレッスンの詳細はホームページのInformation(こちらをクリック!)にも掲載していますのでご予約の参考になさって下さい。ご予約はお早めに!
PR
3月のチャイニーズでは蒜泥白肉豚薄切り肉のにんにくソースかけを紹介します。くさみのないゆで豚の下準備の方法と甜面醤を使ったプロの味の中華だれを紹介します。豚肉に相性のよい中華だれですがドレッシングやゆで鶏にもよいかもしれません。中国伝統のレシピですからこの機会にぜひマスターされる事をおすすめします。
2品目は糖醋丁魚わかさぎの唐揚げ甘酢ソースかけです。揚げたわかさぎをたっぷりのお野菜でいただくヘルシーな一品です。おかずにも最適ですしお酒との相性もいい便利な一品です。甘酢ソースをマスターして自分なりの前菜やサラダにトライするのもお料理上達の近道になります。
3品目はセロリと鶏の胸肉、干しシイタケなどをオイスターソースで炒めた鶏肉とセロリの炒め物です。お惣菜として白いご飯にもお弁当にもよくあうお料理です。炒め物のお肉の下準備の方法が学べる初心者の方におすすめの炒め物レシピです。
スイーツは芝麻酥中国胡麻クッキーです。中華街などでもよく見かけるラードを使った中華風のクッキー作りにトライしましょう。さて3月のチャイニーズのポイントは、
・豚肉の前菜 中国伝統の味
・冬の味 わかさぎを使った前菜
・炒め物初心者におすすめレシピ
・手作り中華クッキー
の4点です。日時は
・3/21(土) 10:00~
・3/22(日) 10:00~
・2/22(日) 14:00~
になります。体験レッスンご希望の方は体験レッスン申込みフォーム(こちらをクリック!)よりお申込みください。またレッスンの詳細はホームページのInformation(こちらをクリック!)にも掲載していますのでご予約の参考になさって下さい。ご予約はお早めに!
3月のホームBは蓮根入りシュウマイ塩レモンを紹介します。餃子を手作りする方は多いと思いますがシュウマイを作る方は少ないと思います。少し手が込んだお料理のイメージがあるのかもしれません。
しかしシュウマイは餃子と違い油を使わず蒸すだけなのでヘルシーなお惣菜と言えます。今回は蓮根を入れ歯ざわりを良くし塩レモンで爽やかな香り付けをしたシュウマイの味を楽しんでいただければと思っています。
2品目は茶碗蒸しです。和食の基本と言っても過言ではない一品ですね。 シンプルな味で簡単そうに見えて意外に落とし穴があるのがこの茶碗蒸しです。火を通し過ぎて卵がかたくなってしまったり、プツプツ気泡のようなものが出来てしまったり、出来上がりを見てがっかりした事がある方もいるでしょう。
今回はそんなミスを繰り返さないコツを紹介します。ちょっとしたおもてなしに出す事が多い茶碗蒸しですからやはりきれいに仕上げたいものです。
3品目はかぶときゅうりの和え物です。さっぱりと塩味で最後にぱらっと胡麻をふってクコの実を散らして出来上がり。とにかく簡単でさっぱりとしていますから食欲のない時にも大助かりのレシピです。こういうものが一品あるとおかずにメリハリがつきますね。
スイーツはスイートポテトです。オーブンで焼かずに蒸し器を使ったレシピを紹介します。ラム酒の香りと生クリームのコクでよりいっそう甘味が増したさつま芋の味を楽しんでください。さて3月のホームBのポイントは、
・あっさりシャキシャキ爽やかシュウマイ
・家庭料理入門 茶碗蒸し
・お口やすめの和え物思ったより簡単!
・手作りスイートポテト
の4点です。日時は
・3/14(土) 10:00~
・3/15(日) 10:00~
・3/15(日) 14:00~
になります。体験レッスンご希望の方は体験レッスン申込みフォーム(こちらをクリック!)よりお申込みください。またレッスンの詳細はホームページのInformation(こちらをクリック!)にも掲載していますのでご予約の参考になさって下さい。ご予約はお早めに!
3月のホームAは伝統的な春の味の代表格、桃の節句には必ず食卓にのぼる日本の家庭の味、簡単ちらし寿司を紹介します。椎茸(しいたけ)や干ぴょう、人参などの具材の下準備からはじめます。具によって味付けの仕方、煮方などが異なるのでしっかりメモして下さいね。またちらし寿司と言えば錦子玉子ですが薄くきれいに細切りにする方法もぜひマスターしていただきたいです。
2品目は照り焼きチキンです。お醤油がきつすぎてしまったり、あるいは甘すぎてしまったり、味が充分に染みこまなかったり簡単そうで難しい照り焼きチキンのコツを紹介します。鶏肉の美味しい焼き方もマスターできる一挙両得のチャンスです。
3品目はちらし寿司と一緒にぜひともいただいてもらいたい蛤(はまぐり)のお吸い物を紹介します。シンプルながら深いデリケートな味わいのお吸い物です。作り方も簡単ですがやはり繊細に取り扱わなくてはいけないのがこのお吸い物のポイントです。一口飲むと口の中いっぱいにやさしい磯の香りが広がり春の訪れを感じる・・・そんなお吸い物です。
スイーツはおから入り小豆のケーキです。おからとあんこがたっぷり入った日本茶にぴったりの和風のお献立に最適のとっても簡単なおすすめのケーキです。さて3月のホームAのポイントですが、
・春の日本の味 ちらし寿司
・家庭の味 照り焼きに挑戦!
・お吸い物のいろは
・ヘルシー和風ケーキ
の4点です。日時は、
・3/7(土) 10:00~
・3/8(日) 10:00~
・3/8(日) 14:00~
になります。体験レッスンご希望の方は体験レッスン申込みフォーム(こちらをクリック!)よりお申込みください。またレッスンの詳細はホームページのInformation(こちらをクリック!)にも掲載していますのでご予約の参考になさって下さい。ご予約はお早めに!
2月のヨーロピアンは1品目はポルチーニ入りクリームリゾットです。イタリア料理の茸の王様(日本料理でいう松茸に匹敵します)と呼ばれるポルチーニですが、最近は輸入食材店でも見かけるようになりましたが使い方が分からない方はぜひこれをチャンスにマスターして下さい。
パスタやお肉のソースにも使いますが、今回は戻し汁も使って香りをフルに活かしシンプルにリゾットでいただきます。リゾット作りを勉強したい方、本格的なおもてなしレシピとしてもおすすめです。
2品目はにんじんのサラダ塩レモンカナッペです。塩レモンの爽やかな味のにんじんサラダをカナッペでいただくおしゃれな前菜です。ワインのおつまみにもぴったりですよ。
3品目は塩レモンを衣に使って揚げたユニークな野菜レシピ揚げさつま芋のかりかり衣塩レモンです。天ぷら感覚でも洋風の野菜料理としても楽しんでいただければと思っています。
スイーツはカントゥチーニ(イタリアのアーモンドクッキー)を紹介します。個性的なお料理が多いヨーロピアンですが定番料理に飽きてしまった方にはぜひトライしていただきたいと思っています。ポイントは、
・リゾットでいただくイタリアのきのこの王様
・塩レモンを使ったカナッペの前菜
・新しい味の揚げさつま芋
・おしゃれなイタリアンクッキー
の4点です。日時は
・2/28(土) 10:00~
・3/1(日) 10:00~
・3/1(日) 14:00~
になります。体験レッスンご希望の方は体験レッスン申込みフォーム(こちらをクリック!)よりお申込みください。またレッスンの詳細はホームページのInformation(こちらをクリック!)にも掲載していますのでご予約の参考になさって下さい。ご予約はお早めに!