荏原スミ子料理教室
~手作りパンとホームクッキング・チャイニーズ・ヨーロピアン~
-カラダにやさしい食材でココロもよろこび温まるお料理を-
カレンダー
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
(07/27)
(06/20)
(06/16)
(06/12)
(06/09)
プロフィール
HN:
Sumikoさん
性別:
女性
職業:
料理教室教師・経営
趣味:
旅行・ガーデニング
自己紹介:
JR川崎駅徒歩5分のところに料理教室を開講。
「カラダとココロにやさしい料理」をテーマに豆乳・ヨーグルト・五穀米などカラダにやさしい食材を使った和・洋・中・パン作りを教えています。
幼い頃から母や祖母から教わった日本の伝統の味と様々なレシピとの出会いから学んだ経験で心も温まるお料理作りのコツを日々紹介しています。
普通に手に入る食材で無理なく体にやさしくプラス美味しいお料理を皆さんのテーブルに提供するお手伝いが出来たらと思っています。
「カラダとココロにやさしい料理」をテーマに豆乳・ヨーグルト・五穀米などカラダにやさしい食材を使った和・洋・中・パン作りを教えています。
幼い頃から母や祖母から教わった日本の伝統の味と様々なレシピとの出会いから学んだ経験で心も温まるお料理作りのコツを日々紹介しています。
普通に手に入る食材で無理なく体にやさしくプラス美味しいお料理を皆さんのテーブルに提供するお手伝いが出来たらと思っています。
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
1月のホームBは豚肉・塩レモンを入れた鶏肉の肉団子と白菜、ねぎなどを爽やかなレモン汁を加えてさっぱりといただく豚肉の野菜レモン鍋を紹介します。普通の寄せ鍋はちょっと飽きてしまったいう方におすすめです。さっぱりし過ぎかな?と思う方は特製ガーリックオイルをたらしていただいて下さい。
2品目は春菊とえのきのおひたしです。旬の香り高い春菊をえのきと一緒にだし汁につけていただくおひたしです。おひたしのほっとする味は日本の食卓にかかせません。初心者の方におすすめの一品です。
3品目はかぼちゃの塩レモンクリーム和えです。かぼちゃに生クリームとヨーグルト、ちょっぴりの塩レモンを加えクリーミーだけどさっぱりいただける洋風のお料理のサイドディッシュにもぴったりの一皿です。
スイーツはプレーンのスコーンに刻んだチョコレートを入れたチョコレートスコーンです。こねて寝かしてスコーン作りには工作のような楽しさがあり、お子さんも楽しめるのがポイントです。気軽に楽しく簡単に作れるのがスコーンですから初心者の方にもおすすめいたします。さて1月のホームBのポイントは、
・塩レモン肉団子が入ったさっぱり爽やか鍋
・旬の野菜を出し汁でいただく
・クリーミーなかぼちゃレシピ
・スコーン作りを学ぶ
の4点です。日時は
・1/17(土) 10:00~
・1/18(日) 10:00~
・1/18(日) 14:00~
になります。体験レッスンご希望の方は体験レッスン申込みフォーム(こちらをクリック!)よりお申込みください。またレッスンの詳細はホームページのInformation(こちらをクリック!)にも掲載していますのでご予約の参考になさって下さい。ご予約はお早めに!
PR
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。皆様お正月はどのように過ごされましたか?私は手作りのお煮しめと黒豆そしてお雑煮をいただきいつも通りのお正月を過ごしました。
さてお教室のご案内ですが、ホームページの1・2・3月のレッスンスケジュール(こちらをクリック!)をUPいたしましたのでご確認お願いいたします。
また1月10日・11日のホームAは都合により開講の予定はありません。本年度、教室は1月17日ホームBからの開講となります。ただし日時に若干の変更が出る可能性がありますので詳細が分かり次第、再度このブログ上でお知らせいたします。
12月のヨーロピアンはモロッコの代表料理クスクスを紹介します。タジン鍋で有名になったモロッコ料理ですが、モロッコ料理の中でもこのクスクスは日本でも普通に手に入る食材で作る事の出来る一品です。
たっぷりの野菜をトマトベースで煮込んで「クスクス」という料理名の由来となった小麦粉食品クスクスにかけていただく冬にぴったりのおすすめのお料理です。
2品目はズッキーニをオーブンでグリルしていただくズッキーニのチーズパン粉焼きです。カリカリに仕上がったパン粉、とろけるチーズが口の中で混ざり合い野菜の美味しさが堪能出来る一品です。
3品目は豆腐と水菜アボガド塩レモンソースです。たっぷりのお豆腐をアボガドの塩レモンソースでいただくとてもヘルシーなサラダです。水菜も添えますから冬の野菜不足も解消出来ます。
アボガドも森のバターと言われるほど栄養素が豊富ですから、野菜をたっぷり摂りたい方におっすめいたします。
スイーツはホワイトチョコレートケーキです。残念ながら写真はありませんが、スポンジケーキに生クリームを塗り削ったホワイトチョコレートをかけた冬にぴったりの雪のように真っ白なケーキです。
スポンジの作り方、ホイップクリームの程よい泡立て方、ケーキ作りの基礎をマスターしたい方にはぴったりのケーキです。さて12月のヨーロピアンのポイントは、
・モロッコの野菜たっぷりスープレシピ
・ズッキーニのオーブンレシピ
・アボガド&豆腐のヘルシーサラダ
・ケーキ作りの基礎を学ぶ
の4点です。日時は
・12/19(金) 10:00~
・12/20(土) 10:00~
・12/21(日) 10:00~
になります。体験レッスンご希望の方は体験レッスン申込みフォーム(こちらをクリック!)よりお申込みください。またレッスンの詳細はホームページのInformation(こちらをクリック!)にも掲載していますのでご予約の参考になさって下さい。ご予約はお早めに!
12月のチャイニーズは香港式烤排骨香港式スペアリブのオーブン焼きを紹介します。甘辛い中華ダレが染みこんだスペアリブはお子さんや男の方にうけがいい一品です。ビールにもよくあうパーティーメニューでもあります。
2品目はきゅうりと胡麻油の塩レモン和えを紹介します。塩レモンの爽やかな香りは胡麻油ともとてもよくあいます。サッとあえれば見事な中華の前菜の出来上がりです。手早く簡単なおすすめの前菜です。
3品目はなめことワンタンの酸辣湯です。酸辣湯はお酢の酸味と胡椒の辛味でいただく中華ならではのスープです。最近はお店などで見かけることも多くなり食べたことのある方も少なくないと思いますが、一度食べるとやみつきになってしまう不思議な個性を持ったスープです。
中国では大変ポピュラーなスープで寒い時に飲めば軽い風邪などふき飛んでしまうし、暑い時に飲めば暑気払いにもなる・・・そんな魅力に富んだスープです。
そしてスイーツは抜絲地瓜さつま芋のあめがけを紹介します。日本風に言うと大学芋ですね。難しそうに見えて自宅でも作れる一品ですからこれを機会にぜひともマスターしてみてはいかがでしょうか?さて12月のチャイニーズのポイントは
・豪快にいただく中華風スペアリブ
・塩レモンを中華風に
・酸味と辛味のサンラータンにトライ!
・中華風大学芋
の4点です。日時は
・12/12(金) 10:00~
・12/13(土) 10:00~
・12/14(日) 10:00~
になります。体験レッスンご希望の方は体験レッスン申込みフォーム(こちらをクリック!)よりお申込みください。またレッスンの詳細はホームページのInformation(こちらをクリック!)にも掲載していますのでご予約の参考になさって下さい。ご予約はお早めに!
12月のホームBはチキンのトマトシチューを紹介します。根菜と鶏肉をトマトベースのスープで煮込む冬にぴったりのスープレシピです。冬は野菜不足になりがちなのでスープにして積極的に野菜を摂るにはぴったりの一皿です。お料理初心者の方におすすめの一品です。
2品目はブロッコリーともやしの味噌ドレです。もやしは1年中手に入りますしブロッコリーも1年を通して手に入る緑黄色野菜です。風邪予防のために免疫力を高めるためにはやはり野菜をもりもりといただく事を私はすすめます。味噌味にすればご飯にもあいますしお肉の添え物にもぴったりです。ぜひお試し下さい。
3品目はかぶとベーコンの炒め物です。かぶをいただく際はぜひかぶの葉っぱもいただいて下さい。お味噌汁に入れても美味しいですが今回はエリンギとベーコンと一緒に炒めたレシピを紹介します。洋風に見えますがご飯にとてもよくあう一品です。
スイーツはベーシックシフォンケーキです。卵白と卵黄を別々に泡立てる別立ての方法で作る驚くほどにふわっとしたまさに名前の通り絹のようなケーキです。お店の味と思っていたものが自分でも作れるまたとないチャンスなのでお見逃しないように。さて12月のホームBのポイントは、
・洋風トマトスープの基礎
・野菜たっぷりレシピ
・お惣菜にサイドメニューに かぶレシピ
・シフォンケーキを作ろう!
の4点です。日時は
・12/5(金) 18:30~
・12/6(土) 10:00~
・12/7(日) 10:00~
になります。体験レッスンご希望の方は体験レッスン申込みフォーム(こちらをクリック!)よりお申込みください。またレッスンの詳細はホームページのInformation(こちらをクリック!)にも掲載していますのでご予約の参考になさって下さい。ご予約はお早めに!