12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
「カラダとココロにやさしい料理」をテーマに豆乳・ヨーグルト・五穀米などカラダにやさしい食材を使った和・洋・中・パン作りを教えています。
幼い頃から母や祖母から教わった日本の伝統の味と様々なレシピとの出会いから学んだ経験で心も温まるお料理作りのコツを日々紹介しています。
普通に手に入る食材で無理なく体にやさしくプラス美味しいお料理を皆さんのテーブルに提供するお手伝いが出来たらと思っています。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
5月のホームAは竹の子ご飯を紹介します。春になると八百屋やスーパーの店先に顔を見せる季節の顔とも言える竹の子です。
旬ならでは香り豊かな竹の子をたっぷり使った竹の子ご飯をぜひ皆さんマスターしてください。
2品目は小あじの南蛮漬けです。丸ごと揚げた小あじを使った南蛮漬けは柔らかくて骨までいただけます。
お魚の栄養を余すところなくいただける一品ですから育ち盛りのお子さんや、ちょっとカルシウムを補いたいな・・・という時にいただく事をおすすめします。
3品目はお手軽茶碗蒸しです。茶碗蒸しは簡単なようで火が通りすぎて固くなったり、あるいは気泡ができたり、かと思えば水っぽくなったりと意外と手こずる要素が多いのですが今回は簡単なおかつ失敗のないノウハウを紹介します。
中身の具を取り替えれば四季を通して楽しめますからオリジナルの自分ならではの茶碗蒸しにトライしてみて下さい。
四品目はミモザ風さつま芋の蒸しケーキです。さつま芋を使ったとってもヘルシーなあっさりとした味わいの体にやさしいケーキです。作り置きしてタッパーに入れて置いてちょっとこばらがへったな、という時にいただくのもいいかもしれませんね。さて5月のホームAのポイントは、
・伝統の味 竹の子ご飯を手作りで
・骨までいただけるヘルシーメニュー 南蛮漬け
・ほっとする家庭の味 茶碗蒸しにトライ!
・さつま芋を使ったヘルシースイーツ
の4点です。日時は
・5/6(木) 18:30~
・7(金) 10:00~/18:30~
・8(土) 11:00~
・9(日) 11:00~
になります。体験レッスンご希望の方は体験レッスン申し込みフォームよりお申し込み下さい。(こちらをクリック!)またレッスンの詳細はホームページのinformation(こちらをクリック!)にも掲載されていますのでご予約の参考になさって下さい。ご予約はお早めに!
春らしいお天気の続いた土日でしたが皆さんはお花見に行かれましたか?
川崎で教室の近くで桜が綺麗な所と言えば、JRの線路沿い、産業振興会館の横を多摩川の河原まで歩く道沿いがやはり一番綺麗だと思います。
桜の季節になると私も一度は行くところです。上の写真は少し前に行った有名な伊豆の河津の河津桜です。
街の桜と比べて田舎の桜はのどかで、なんだか童謡の中に出てくる景色のようで本当に心がなごみます。
さて先日、そんな春の代名詞とも言える山菜ふきのとうを使ってふき味噌を作ってみました。お味噌とお酒、みりんにふきを加えて煮込むほろ苦い大人の味のお味噌です。ご飯がすすむ春の味。
せっかくなので瓶詰めにしてみました。これで冷凍しておけば春の味をいつでも楽しむことができます。
4月のヨーロピアンはひじきと小海老のピラフを紹介します。洋風の炊き込みご飯としてお馴染みのピラフですが今回紹介するのはひじきを加えたヘルシーバージョンです。
ひじきを入れることで当然ミネラルetc.の栄養分が豊富になりますがひじきからでる旨味で風味とコクも普通のピラフよりずっと豊かになります。洋風ひじきご飯としていただいてもいいですし、栄養価も高いのでお子さんのいらっしゃる方にはおすすめの一品です。
2品目はSalade Niçoiseサラドゥ ニソワーズことニース風サラダを紹介します。ヴィネグレットベースのアンチョビドレッシングでいただくこれからの季節にうれしいすっきりとした味わいのサラダです。野菜を切るだけじゃなくちょっと一手間のおもてなしサラダの基本レシピをマスターしたい方におすすめです。
3品目は鶏肉の香草風味バルサミコソースです。バルサミコはドレッシングはもちろんの事、ソースにも使えるとても便利な調味料です。
ただ難しいのは、やはりその使い方ですね。と言う訳で今回はバルサミコを使ったバルサミコソースの作り方に的を絞ったレッスンになります。おもてなしにも便利ですし、例えばバーベキューにも良いかもしれません。
スイーツはさっぱりと豆乳オレンジゼリーです。豆乳くささは一切なくまろやか、かつすっきりとした酸味のゼリーです。4月のヨーロピアンのポイントは、
・バルサミコソースでいただくイタリアの鶏レシピ
・ボリュームたっぷりニース風サラダ
・ひじきを洋風に ヘルシーピラフ
・豆乳を使ったさっぱりゼリー
の4点になります。日時は、
・4/22(木) 18:30~
・23(金) 18:30~
・24(土) 11:00~/15:00~
になります。体験レッスンご希望の方は体験レッスン申し込みフォームよりお申し込み下さい。(こちらをクリック!)またレッスンの詳細はホームページのinformation(こちらをクリック!)にも掲載されていますのでご予約の参考になさって下さい。ご予約はお早めに!
4月のチャイニーズは鉄扒鶏こと中華風チキンソテーを紹介します。皮をパリッと香ばしく仕上げ、中はジューシーな鶏肉を甘辛いソースで仕上げたご飯にぴったりの中華のお惣菜です。お子さんのいらっしゃる方には特におすすめです。その他には、
・炒米粉 焼きビーフン
・葱香豆腐 豆腐のねぎ風味前菜
を紹介します。さっと簡単に作れお野菜もいっしょにたっぷりいただける炒米粉焼きビーフンは中国の家庭でもよく食べられるまさに中国の代表的料理とも言える一皿です。
日本でもごく普通にテーブルにのぼるお料理ですが今回はしっかりと本場のレシピを紹介します。そしてビーフンは米粉と書くとおり、お米の粉から作られたヘルシーな食材というのもポイントのひとつです。
葱香豆腐豆腐のねぎ風味前菜はお豆腐さえあればパパッとすばやく作る事の出来るとっても便利で役立つ前菜です。ビールと大変相性がよいので1回マスターすればお惣菜にお酒の肴にと、とってもお得な一品です。
スイーツは小倉とスイートポテトのココット焼きです。スイートポテトと小倉をココット(陶器の器)に入れてオーブンでこんがり表面を焼く、多くの方に大好評のスイーツです。さて今回のチャイニーズのポイントは、
・おかずにぴったり 中華のチキンソテー
・さっと簡単 中国の家庭の味・ビーフン
・ビールが美味しい豆腐の前菜
・さつまいも&小倉 おすすめのスイーツ
の4点です。日時は、
・4/15(木) 18:30~
・16(金) 10:00~/18:30~
・17(土) 11:00~
・18(日) 11:00~
になります。体験レッスンご希望の方は体験レッスン申し込みフォームよりお申し込み下さい。(こちらをクリック!)またレッスンの詳細はホームページのinformation(こちらをクリック!)にも掲載されていますのでご予約の参考になさって下さい。ご予約はお早めに!
先日、ブログに取りあげた(3月14日の記事参照)中国の紅酢こと大紅浙醋を使って人参の膾(なます)を作ってみました。
日本の米酢よりもまろやかで人参の甘味を引き立てる繊細な味わい深い膾が出来ました。仕上げにパラっとしらすをかけて完成です。
そしてこちらは南蛮漬けです。お魚の臭みもしっかりとれ骨まで柔らかくいただけました。紅酢には酢の持つきつさがなく上品なほのかな甘味があり、さっぱりしているので心なしか南蛮漬けも普段より沢山いただけました。
そしてこれが私の健康のもといちごの紅酢漬けです。いちごをシンプルに紅酢に漬けたものですが、何とも言えないまろやかさとコクがいちごに加わり、一口飲むと体にじわっと広がる感覚が、体によい事を実感出来るのです。
イタリアンなどではバルサミコ酢をいちごにかけますが紅酢もなかなかのものです。皆さんもぜ一度お試しあれ。