荏原スミ子料理教室
~手作りパンとホームクッキング・チャイニーズ・ヨーロピアン~
-カラダにやさしい食材でココロもよろこび温まるお料理を-
カレンダー
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
(07/27)
(06/20)
(06/16)
(06/12)
(06/09)
プロフィール
HN:
Sumikoさん
性別:
女性
職業:
料理教室教師・経営
趣味:
旅行・ガーデニング
自己紹介:
JR川崎駅徒歩5分のところに料理教室を開講。
「カラダとココロにやさしい料理」をテーマに豆乳・ヨーグルト・五穀米などカラダにやさしい食材を使った和・洋・中・パン作りを教えています。
幼い頃から母や祖母から教わった日本の伝統の味と様々なレシピとの出会いから学んだ経験で心も温まるお料理作りのコツを日々紹介しています。
普通に手に入る食材で無理なく体にやさしくプラス美味しいお料理を皆さんのテーブルに提供するお手伝いが出来たらと思っています。
「カラダとココロにやさしい料理」をテーマに豆乳・ヨーグルト・五穀米などカラダにやさしい食材を使った和・洋・中・パン作りを教えています。
幼い頃から母や祖母から教わった日本の伝統の味と様々なレシピとの出会いから学んだ経験で心も温まるお料理作りのコツを日々紹介しています。
普通に手に入る食材で無理なく体にやさしくプラス美味しいお料理を皆さんのテーブルに提供するお手伝いが出来たらと思っています。
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
11月のホームBは鯵(あじ)の香味焼きを紹介します。煮魚や焼き魚など家庭料理の定番のお魚ですが調理法となるとワンパターンですが今回はピリっと韓国風の鯵(あじ)のレシピを紹介します。韓国料理と言えばお肉を連想される方が多いと思いますが優れたお魚のレシピの宝庫でもあります。
続いてナムル3種です。韓国料理はお野菜もたっぷりいただく事の出来るように配慮されています。
もりもりとお野菜を食べたい時に、サラダに飽きた時にも活躍してくれます。お子さんにも喜ばれる野菜料理のひとつですね。
豆腐のスープです。スープにお豆腐を入れる方はそんなにいないかも知れませんがこれも立派なアジアの知恵です。
これから寒くなり体を温めるスープの出番が多くなりますからぜひともマスターしていただきたい一品です。
スイーツは紫芋のケーキです。体にやさしい紫芋ですが今回はケーキにしてみました。まだまだ馴染みの少ない食材ですが積極的に使って下さい。特にケーキやスイーツに使ってみるとぐっと身近になります。ポイントは、
・ピリっといただく新お魚レシピ
・野菜をたっぷり 韓国料理の定番
・豆腐をたっぷり体温まる秋のスープ
・体にやさしい紫芋のケーキ
です。日時は
・11/12(木) 18:30~
・13(金) 10:00~/18:30~
・14(土) 11:00~
・15(日) 11:00~
になります。体験レッスンご希望の方は体験レッスン申し込みフォーム(こちらをクリック!)よりお申し込み下さい。またレッスンの詳細はホームページのInformation(こちらをクリック!)にも掲載していますのでご予約の参考になさって下さい。ご予約はお早めに!
PR
11月のホームAはおでんを紹介します。お出汁をとって練り物と一緒に煮込むシンプルなお料理ですがお出汁をしっかり取る事で旨味をぐっと引き出す方法を紹介します。
2品目はメンマときゅうりのピリ辛炒めです。メンマは炒めても美味しいお惣菜になる便利な食材です。ご飯との相性もぴったりですから覚えておけば季節を問わずにいただける一品です。
3品目は白菜の即席漬けです。浅漬けに飽きたらぜひトライしてみて下さい。
スイーツはハミングバードです。シンプルなケーキですがちょっとおやつにという時にとっても便利です。簡単なケーキですからケーキを作ったことのない方もおこれを機会にぜひ手作りスイーツの魅力を知っていただければと思います。ポイントは、
・冬の家庭料理 おでんをマスター
・ご飯にぴったり中華味の炒め物
・即席箸(はし)休め
・シンプルでうれしい簡単ケーキ
になります。日時は
・11/5(木) 18:30~
・6(金) 10:00~/18:30~
・7(土) 11:00~
・8(日) 11:00~
になります。体験レッスンご希望の方は体験レッスン申し込みフォーム(こちらをクリック!)よりお申し込み下さい。またレッスンの詳細はホームページのInformation(こちらをクリック!)にも掲載していますのでご予約の参考になさって下さい。ご予約はお早めに!
先日、恵比寿のロブションへ行ってきました。
風格あるエントランスは流石です。
パンのコーナーです。サイドと手前から自分の食べたいパンを選べます。
テーブルに着き、ふと一枚撮ってしまいました。これだけでも充分に美しいのです。
まずは前菜からです。根セロリのフォンダンとガトー仕立てにビーツのクーリとメレンゲを添えてです。味もさることながらお皿の美しさを堪能しながら目でも楽しめる一皿です。
タイムの香りで焼き上げたタチウオにサフラン風味のイカのムースとイカスミのソースとピストゥーソースを添えたものです。
お魚の焼き加減、ソースとお魚の相性、全てが無駄なく、かつこれ以上の出せないまでにしっかりと個性を出していた一品でした。
肉料理は岩手産ハーブ豚8種類の乾燥スパイスの香りをまとわせグリエ佐渡ヶ島産イチジクのベニエを添えてです。ジューシーな肉汁とハーブの相性、いちじくの甘味の組み合わせが印象に残っています。
とってもきれいで撮影してしまったのがアミューズ(メニューにはなく、箸休めとでも言う感じで出されるものです。)のさつまいものスープです。
下はリンゴ果汁で上にシナモンという季節感溢れる斬新な一品です。これがとっても美味しかったですね。
季節ごとにテーマがあるのか小さな栗のパンです。可愛らしいですね。
デザートは洋ナシのコンポートとエスプレッソのジュレのガトーショコラ添えです。お料理はもちろんですがスイーツも力を抜かない流石の味です。
MERCI(ありがとう)と書かれた思わず微笑んでしまう飴です。格式もある一方で人をふとなごませるところがロブションの技なのかも知れません。
以上下見でした!
先日、築地の新阪急ホテルの32Fにある日本料理明石にお友達に誘われて行ってきました。
ここ明石の板前さんはいちげんさんお断りの有名料亭の板前さんだったそうで、とにかくその腕は素晴らしいという前評判は聞いてましたが、今回特別にその板前さんと築地市場で旬の食材を一緒に買った後いただくという私のような人間にはもってこいの催し事があるというのでお誘いを受け喜んで行ってきました。
上の写真は坊ちゃん南瓜のゼリー寄せです。
こちらは明石の鯛の椀物です。
ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんがインカの目覚めというじゃがいもを蒸した上にかつおの塩辛がのったものです。サイドにあるのは丹波の黒豆の枝豆という斬新な一皿です。
帆立貝の上に京野菜のしし唐辛子と四万十川の青のりをのせて焼いたものです。正に絶品といえる味でした。
そして嬉しいのはちょっとしたお料理講座を受けれることです。今回は皮のむき方について。
と言っても普通の皮むきとは少しレベルのちがう皮むき講座です。和の伝統の世界の壁は厚く高いのです。こうして教えていただけるのもなかなか無い貴重なチャンスです。
本当にどれを食べても素晴らしい味でした。洗練された繊細な日本料理を堪能したい方におすすめのお店です。窓からの眺めも素晴らしいですよ。
少し前になりますが敬老の日に親を招待し手料理でもてなしました。
とりあえず一膳はこのような感じです。
先付 鶏肝生姜焼き、蛇腹胡瓜の蕗味噌、トマトバジルソース、揚げ茄子の胡麻味噌です。
椀盛 高野豆腐の鶏ひき肉はさみ煮
汁物 南瓜の豆乳スープ仕立て
造り 天然鰤、鮪、サーモン、函館産うに、秋刀魚と穂紫蘇
焼肴 秋刀魚のワタ焼き
骨付きラム肉のステーキ自家製タレとミント
江戸風卵焼き 大根、新生姜甘酢漬け
蛇腹蒟蒻(じゃばらこんにゃく)、人参、竹の子、オクラ
その他
お食事 白飯
お食事 白飯
止椀 シジミと三つ葉の味噌汁
香物 自家製胡瓜のぬかずけ
菓子 甘栗茶巾絞り
と、
と、
おみやげの手作りのおはぎです。親の手製の美味しさを久々に味わいました。私の原点とも言える味です。今でこそ母より料理上手になりましたが、でもやはりこのおはぎを食べるとこれ以上のものはないと感じてしまいます。
お気づきの方もいるかもしれませんが、ほとんどが教室のメニューです。今回は特別なメニューがなく気楽に楽しみながら作ることが出来ました。歯の悪いお年寄りを考えて硬いものには隠し包丁を加えて食べやすくしました。自分のためでだけでなく、おもてなしにそして家族や両親へのプレゼントにぜひお教室のメニューを使ってみて下さい。もてなす事でお料理の腕は磨かれていきます。
お気づきの方もいるかもしれませんが、ほとんどが教室のメニューです。今回は特別なメニューがなく気楽に楽しみながら作ることが出来ました。歯の悪いお年寄りを考えて硬いものには隠し包丁を加えて食べやすくしました。自分のためでだけでなく、おもてなしにそして家族や両親へのプレゼントにぜひお教室のメニューを使ってみて下さい。もてなす事でお料理の腕は磨かれていきます。