忍者ブログ
荏原スミ子料理教室 ~手作りパンとホームクッキング・チャイニーズ・ヨーロピアン~                          -カラダにやさしい食材でココロもよろこび温まるお料理を-
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
Sumikoさん
性別:
女性
職業:
料理教室教師・経営
趣味:
旅行・ガーデニング
自己紹介:
JR川崎駅徒歩5分のところに料理教室を開講。
「カラダとココロにやさしい料理」をテーマに豆乳・ヨーグルト・五穀米などカラダにやさしい食材を使った和・洋・中・パン作りを教えています。
幼い頃から母や祖母から教わった日本の伝統の味と様々なレシピとの出会いから学んだ経験で心も温まるお料理作りのコツを日々紹介しています。
普通に手に入る食材で無理なく体にやさしくプラス美味しいお料理を皆さんのテーブルに提供するお手伝いが出来たらと思っています。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

d7684950.JPG












9月のチャイニーズは名前のゆらいが字の通り魚の風味を再現したと言われる魚香ソースを使った魚香烘蚤卵やきの魚香風味あんかけ

bf0f0bca.JPG












鶏レバの和え物
f0934bf1.JPG












かぼちゃのジュレ豆乳入り紹介します。写真はないのですが

・煎醸茄子なすと海老のすり身はさみ煮

の以上4点を紹介します。魚香ソースは中華では代表的なソースですから様々な食材を使ってアレンジできますし、とかくシンプルになりがちな卵料理も一味違う立派な一品料理になるのでおすすめの一品です。なすと海老のすり身はさみ煮もなすのトロっとした味わいを引き出した中華の煮物ですからこれからなすの美味しくなる季節に出番が多くなりそうです。ポイントは、

・一味ちがう卵のレシピ
・レバーを使った卵の前菜
・なすを使った本格派中華レシピ
・カラダにやさしいスイーツ

になります。日時は

・9/17(木) 18:30~
・18(金) 18:30~
・19(土) 11:00~
・20(日) 11:00~


になります。体験レッスンご希望の方は体験レッスン申し込みフォーム(こちらをクリック!)よりお申し込み下さい。またレッスンの詳細はホームページのInformation(こちらをクリック!)にも掲載していますのでご予約の参考になさって下さい。ご予約はお早めに!
PR
f5160fbd.JPG












先日毎年恒例の夏のパーティーを開催しました。暑い中集まって下さった皆さんありがとうございました。

11時くらいに始まり夜8時まで本当に長時間でしたが皆で作りそして喋って充実した時間だったと思います。まず一品目ですが酸味と唐辛子のピリっとした辛味が特徴の中華の前菜辣白菜です。

73eb4706.JPG












続いて帆立をふんだんに使った葱油扇貝
5273311a.JPG












地中海風に夏野菜と魚介のサラダ
6ad91023.JPG












パンプキンサラダ
64eb5bd0.JPG












そして大好評だった冬瓜のカレーインド風です。インドでは冬瓜や苦瓜、もやしなど私たちにおなじみの野菜も家庭でいただきます。
9c360ea4.JPG












ボリュームたっぷり本場の味の麻婆豆腐
7fe1f6c2.JPG












そしてメインは豚ロース肉の香草ロールイタリア風

3a122b75.JPG












さらにケイジャン風のチキンガンボ
4eda1b3f.JPG












ケイジャンチキン
e54b012a.JPG












リングイーネバジルソース
679b2cf7.JPG












スイーツはアメリカンにピーカンナッツ・パイ
1edb531e.JPG












レモンシフォンケーキ


4cb9f50f.JPG












アイスクリームをそえていただきます。
今回作ったのは以上12品になります!男性の方の参加が多かった今回はボリュームがあって食べ応えのあるお料理に的を絞ってみました。

また若い方が多かったり参加人数が多いときはミックススタイルで様々な国の料理を出すとその場の雰囲気も盛り上がり華やかになります。覚えておいて下さいね。

c2aa2369.JPG












参加いただいた皆さんおつかれさまでした!皆さんもおもてなしやお友達とのパーティーにぜひこの経験を生かして下さいね。
f504370d.JPG












9月のホームB
ゴーヤとかぼちゃのオリジナルカレーを紹介します。タイカレーの具は変化に乏しいのでココナツミルクの濃厚な味にも対応出来る季節の野菜ということでかぼちゃとゴーヤで仕上げたヘルシーカレーです。

57e2d223.JPG












2品目はししゃもの南蛮漬けです。今回はししゃもを使いましたが色々なお魚で試してみてください。カルシウムをはじめとしたお魚の栄養分とお酢を摂取出来る栄養バランスに優れた一品ですから残暑厳しいこの時期の栄養補給にはもってこいです。

79746914.JPG












3品目はきゅうりのゆかり漬です。箸休めにもなりますし、おそうめんと一緒にサラダ感覚にいただけば夏のお昼にもぴったりです。
ea436040.JPG












スイーツは簡単に出来て酸味がうれしいヨーグルトゼリーⅡです。ポイントは、

・タイカレーに一工夫
・南蛮漬けにトライ!
・さっぱりいただくきゅうりのサラダ
・爽やかな酸味のヨーグルトスイーツ


日時は

・9/10(木) 18:30~
・11(金) 10:00~/18:30~

・12(土) 18:30~
・13(日) 11:00~

になります。体験レッスンご希望の方は体験レッスン申し込みフォーム(こちらをクリック!)よりお申し込み下さい。またレッスンの詳細はホームページのInformation(こちらをクリック!)にも掲載していますのでご予約の参考になさって下さい。ご予約はお早めに!
dc081204.jpg












9月のホームA
もちきび入りとろろご飯を紹介します。雑穀の力が見直される昨今ですが、日本の伝統的なスタミナ食とろろと一緒に食べ残暑のつらい疲れを吹き飛ばしましょう。

dc081202.jpg












2品目なすとゴーヤの肉詰め中華風フリットです。サクっとした衣を噛むとジューシーな詰め物の肉汁が口にあふれる、男性の方やお子さんにも喜ばれる一品です。ビールにもよくあう夏におすすめの揚げ物レシピです。
dc081203.jpg












3品目はポテトサラダです。地味なようでしっかりと手順を踏むと出来栄えは驚くほど変わりますよ。
dc081201.jpg












スイーツは紫芋のヨーグルトムースです。紫芋はヘルシーですし見た目も鮮やかでお客様にお出ししても喜ばれます。ポイントは、

・素朴な味 麦ご飯でいただくとろろ
・旬の素材 夏野菜のフリット
・ポテトサラダをもっと美味しく
・カラダにやさしいスイーツ

の4点です。日時は、

・9/3(木) 18:30~
・4(金) 10:00~/18:30~

・5(土) 11:00~
・6(日) 11:00~

になります。体験レッスンご希望の方は体験レッスン申し込みフォーム(こちらをクリック!)よりお申し込み下さい。またレッスンの詳細はホームページのInformation(こちらをクリック!)にも掲載していますのでご予約の参考になさって下さい。ご予約はお早めに!
74160a84.JPG












先日、お友達をお昼に招いて食事会を開きました。まずは前菜ですが1品目はいさきのフリットマリネです。

4498e801.JPG












2品目はトマトと豆腐の紫蘇ペーストです。この紫蘇ペーストは我が家で育ったものでバジルペースト風に松の実を加えて作りました。
7dda7382.JPG












3品目は前菜のいさきをおろした時に残った頭と中骨をベースに作ったブイヨンに海老・いか・香味野菜を入れて煮込んだ魚介のスープです。
22875283.JPG












続いて夏野菜とアンチョビーソースのリングイーネ

e486842d.JPG












そしてメインはローストポークの香草ロールです。使ったハーブはローズマリー・セージ・パセリ・タイムですがいずれも我が家のハーブです。イタリアを旅行するとこのお料理によく出会います。
7e80fed5.JPG












全品並ぶとテーブルも実に華やかです。自宅に招いて食事を出すという事は日頃からお料理を作っていないと戸惑ってしまうものです。しかし上手く出来れば自信もつくしお友達にも喜ばれますからW効果でお料理の腕はUPします。

ですから自宅でのおもてなしを考えている方は日頃からパーフェクトに仕上げられるレシピをいくつか持つ事をおすすめします。そして少しづつレシピを増やしていって下さい。そうすれば必ずおもてなしは成功しますよ。

Copyright © Sumiko EBARA Cooking School’s blog All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog 
Design ・ Kuramori Hakua
忍者ブログ [PR]