忍者ブログ
荏原スミ子料理教室 ~手作りパンとホームクッキング・チャイニーズ・ヨーロピアン~                          -カラダにやさしい食材でココロもよろこび温まるお料理を-
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
Sumikoさん
性別:
女性
職業:
料理教室教師・経営
趣味:
旅行・ガーデニング
自己紹介:
JR川崎駅徒歩5分のところに料理教室を開講。
「カラダとココロにやさしい料理」をテーマに豆乳・ヨーグルト・五穀米などカラダにやさしい食材を使った和・洋・中・パン作りを教えています。
幼い頃から母や祖母から教わった日本の伝統の味と様々なレシピとの出会いから学んだ経験で心も温まるお料理作りのコツを日々紹介しています。
普通に手に入る食材で無理なく体にやさしくプラス美味しいお料理を皆さんのテーブルに提供するお手伝いが出来たらと思っています。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
1 2 3 4 5 6
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

習い事の主催で房総半島のバスツアーに
参加しました。

先ずは富津、のり工場見学。
説明する楽しい社長さんの会話で気持ちが
明るくなりハッピーにお買い物です。
途中で海苔びっしりと入ったお味噌汁を
サービスでご馳走になりました。

 
 館山に向かう途中の車窓からは房総の低い
丘陵が続き、枯れ草の畑には菜の花がいち
早く春を告げ、山間に紅梅、白梅が咲く、
のどかな景色が見られるようになりました。


どうやっても写真は横向きになります。
イチゴ狩りです。

広いハウスに4種類のイチゴがブロックで分けられて
います。
大きな真っ赤に熟したイチゴを沢山、お腹が一杯に
なるまでいただきました。
本当に幸せですね。((´∀`))
食べ比べしてしまいましたが、紅ほっぺが
私の好みでした。


菜の花摘み。私は以前に房総半島で花摘みをしました。
今回は食用の菜花摘みでした。
ビニール袋を頂き、一杯になるまで積みます。

 

途中で生のつぼみを食べましたらちょっとほろ苦く
美味しいのです。クレソンの様です。((´∀`)) ♪~~
鮮度が良ければサラダにぴったりです。

館山のホテルで魚定食でランチ。
 

中々いただけない新鮮な魚定食を堪能しました。
あさりが沢山入った五目御飯がとても美味しかったです。

 

帰路、道の駅で休憩。新鮮な魚、野菜、お花が売ら
れ、欲しくなりついつい買ってしまいます。
((´∀`))ケラケラ
帰りは重くなること覚悟してしまいます。( ;∀;)
 
帰宅して急いでサラダを作りました。

 

菜の花とリンゴのバルサミコ マヨネーズソース

りんごの甘味が菜花のほろ苦さと合います。ソース
はバルサミコソースにマヨネーズを加えコクを出し
ました。
私の一押しメニューになりました。


 
こちらは定番のおひたし。時間がなかったので
花かつおにぬるい白湯とお醤油をかけました。
単純ですが美味しいですね。

和気あいあいで笑いの絶えない楽しい一日はあっと
いう間に終わってしまいました。

都会から2時間30分でいち早く春を体感してまいり
ました。


PR
5年ぶりに銀座8丁目 創作会席料理、虎夢
(コム)でランチしました。
 
虎夢の個室に案内されました。

落ち着いた部屋でダウンライトに包まれて
足を伸ばしながら和気あいあい。

お料理が運ばれる前から期待で胸が躍ります。

虎夢のお知らせハガキ提示でドリンク半額。
これは思ってもみなかったので嬉しいですね。

スパークワインで乾杯!!!
 
コースはランチの夢屋会席

● 海老とさつま芋のタルト

● 生湯葉のムース

● 百合根鍋
 

百合根のほくほくした食感と美味しいおだしの
あんが最高!

●フォアグラのポアレ


ここの名物料理です。5年前と同じ味でした。

●ジャガイモのアイスクリーム(塩あじでさっぱり)

●焼き蕪の煮物

●京鴨の治部煮風
 
 (これは美味しく頂くのに夢中で写真を撮り
  忘れました。)

●ドライカレー

 

ターメリックご飯にドライカレーがのり、よく炒め
た玉ねぎが優しい味になってます。
会席料理にカレーの違和感が感じられません。  
見事です。

締めのお食事は稲庭うどんとの選択でしたがドライ
カレーで良かったです。((´∀`))~ お腹が一杯な
のに完食。
  
● 本日のデザート


● 黒胡麻のアイスクリーム



このアイスクリームはがきを提示すると出される
サービスです。

久しぶりの虎夢でしたが5年前と変わらずに
美味しくいただけました。

6月のチャイニーズ豚ばらと凍りこんにゃくの豆鼓煮を紹介します。今回紹介する
こんにゃくを凍らせて作る、凍りこんにゃくという食材ですがこりこりとしてスポンジのように煮汁を吸い込み食感も楽しめるおすすめの食材です。

冷凍庫さえあれば簡単に誰でも作れますからぜひ覚えていただきたい一品です。今回は豆鼓をポイントに加え旨味を引出し本格的な中華の味を目指します。もちろん初心者の方におすすめのお料理です。
 
2品目韮菜餅にら饅頭です。市販の餃子の皮を使ってニラがたっぷり入った挽肉あんのニラの焼きまんじゅうを紹介します。饅頭といっても餃子感覚で作れるものですからぜひ日々のお惣菜のレパートリーに加えて楽しんでください。
 
3品目鶏肉のおから風スープです。鶏肉と卵白を使ってまるでおからが入っているかのように仕上げたスープです。鶏肉と卵白がまろやかな味わいを作り出し深みのある上品な塩味のスープです。ちょっとひと手間かけた中華スープを作りたい時におすすめです。

スイーツ豆乳ゼリーです。豆乳とコンデスミルクをゼリーにして冷やし固めたクリーミーな暑さを忘れさせてくれるおすすめスイーツです。さて6月のホームBのポイントは、

・凍りこんにゃくの中華レシピ
・餃子の皮でニラの点心
・鶏肉で作るおからもどきスープ
・簡単豆乳スイーツ


の4点です。日時は

・6/20(土) 10:00~
・6/21(日) 10:00~
・6/21(日) 14:00~

になります。体験レッスンご希望の方は体験レッスン申込みフォーム(こちらをクリック!)よりお申込みください。またレッスンの詳細はホームページのInformation(こちらをクリック!)にも掲載していますのでご予約の参考になさって下さい。ご予約はお早めに!
58.jpg
ホーチミンの街は本当にバイクだらけです。写真を見れば分かると思いますが、駐車しているバイクだけでこれだけの量です。
朝の通勤時ともなれば、それは物凄いバイクが道路を埋め尽くします。そして運転がとても荒っぽいのです。ですから当然、事故も大変多いと聞きました。
59.jpg
ふと見たとてもベトナムらしい、ホーチミンらしい景色です。
60.jpg
そして街のいたる所に生い茂るのがこのタマリンドの木です。このタマリンドの酸っぱい実がベトナムのお菓子やジュースなどに使われ今回も色々な味を楽しませてもらいました。
61.jpg
そして歩道には天秤を担ぐ人の姿が。これもまたベトナムらしい風景です。
62.jpg
散歩を一休みしてこってり甘い本場のベトナムコーヒーもいただきました。
63.jpg
一通りスケジュールをこなしたので行ったのはストーンマッサージのお店です。なんと90分2,800円の安さです!日本では考えられませんね。

64.jpg
マッサージの後には蓮華茶と蓮の花が出てきました。これまた何ともベトナムらしいおもてなしです。
65.jpg
ベトナム最後の日の晩はベトナム料理ではなく中華料理をいただきましたが日本人の私にはニョクマムではなくお醤油の味付けはやはり、ほっとするものがありました。

とても面白かったのが上のスープでトマトと蛤(はまぐり)で上にディル(ハーブの一種)が散らしてありました。本当にこれは日本人には考えられない組み合わせです。
66.jpg
名物の蓮の葉チャーハンです。優しい味でした。
67.jpg
こうして研修旅行は終わり最後はラッキーなことにビジネスクラスで帰国する事が出来ました。

今回同行していただいた生徒さんには本当に感謝しています。私も海外旅行には慣れていますが、やはり若い方は地図を見てパッパッと行動するので本当に助かりました。ありがとうございます。

今回の旅は現地に家族で赴任されている教室の元生徒さんから連絡をいただき、そこから始まったものです。また、お料理教室の手配や観光客は行かない市場へ案内していただいたのは陶芸・料理などベトナム文化に関するイベントを企画、アレンジされているオーバーランドクラブ(HPアドレスは下記リンク参照)によるものです。ベトナムに行かれる方はぜひ参考になさって下さい。

本当に今回は実りの多い旅行が出来たと思っています。第2回、3回と引き続き研修旅行を企画していきたいと思っていますので、ぜひその際は興味のある方はご参加していただければと思っております。

オーバーランドクラブ http://www.overlandclub.jp/


 
47.jpg
さて次の日のレッスンですが、ベトナム料理と言えば誰でも思い出すフォーを作りました。

写真はフォーのスープを作るために用意したスパイスです。八角・陣皮・クローブなど多種のスパイスを用意し、
48.jpg
さらにエシャロットのような香味野菜などを袋に入れて・・・
49.jpg
これを大根と一緒に煮込むのです。ちなみにこの茹でた大根はスープ完成後は捨ててしまうのですが、日本人の私としては何かもったいない気分になりました。きっとスープが染みてとても美味しいのでは?と思うのです。
55.jpg
見て下さい!この山のような見た事のないハーブと一緒にフォーをいただきます。バジル以外に野草のような沢山のハーブには驚くばかりですがこれがバトナム料理の魅力です。
50.jpg
ライムとソース、唐辛子を添えてフォーの完成です。
54.jpg
あともう一品です。生徒さん方も奮闘中です!
53.jpg
完成しました。海老に麺を衣に巻きつけた揚げ物です。ジューシーな海老の味わいと麺のポキポキ、パキパキした食感の対比が実に見事でした。

51.jpg
テーブルセッティングも実に見事です。
52.jpg
テラスのお花も本当に綺麗でした。ところで分かりますか?鉢の土を見てください。白いのは何とココナツの搾りかすです。ココナツの絞りかすを肥料に使うとは・・・生活の知恵ですね。
56.jpg
こちらはマイ先生です。本当に素晴らしい先生でした。皆さんで笑顔で記念写真です。
57.jpg
さてレッスンの後は街にくりだしてみることにしました!

 

Copyright © Sumiko EBARA Cooking School’s blog All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog 
Design ・ Kuramori Hakua
忍者ブログ [PR]