忍者ブログ
荏原スミ子料理教室 ~手作りパンとホームクッキング・チャイニーズ・ヨーロピアン~                          -カラダにやさしい食材でココロもよろこび温まるお料理を-
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
Sumikoさん
性別:
女性
職業:
料理教室教師・経営
趣味:
旅行・ガーデニング
自己紹介:
JR川崎駅徒歩5分のところに料理教室を開講。
「カラダとココロにやさしい料理」をテーマに豆乳・ヨーグルト・五穀米などカラダにやさしい食材を使った和・洋・中・パン作りを教えています。
幼い頃から母や祖母から教わった日本の伝統の味と様々なレシピとの出会いから学んだ経験で心も温まるお料理作りのコツを日々紹介しています。
普通に手に入る食材で無理なく体にやさしくプラス美味しいお料理を皆さんのテーブルに提供するお手伝いが出来たらと思っています。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
51 50 49 48 47 46 45 44 43 42 41
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



saba1.JPG












6月のホームクッキングBコースでは「鯖(さば)の胡麻揚げ黒酢あん」を紹介します。さばはお教室でも人気のあるお魚です。家庭料理だと味噌煮・竜田揚げにしたり、そのまま焼いていただいたりムニエルにしたり、最近ではイタリアンにトマトソースでいただく人もいるみたいですけど今回紹介するのはご飯にとってもよく合いなおかつ体にもよい胡麻と黒酢でいただくメニューです。まずは鯖を切って。。。
saba2.JPG












衣をつけます。胡麻の衣を付けていくテクニックは懐石料理にもありますね。
saba3.JPG












鯖を揚げていきます。火が通ったのをしっかり見きわめて。。。
saba-goma.JPG












あんをかければ出来上がりです!ちょっとひと工夫でいつもの鯖がみちがえって、立派なお惣菜になりました。この他にも今回は、
・オニオンとカッテージチーズのサラダ
・山くらげと鶏肉のピリ辛和え
・豆乳入りチョコチップマフィン
と体にやさしいレシピ盛りだくさんです。山くらげもきっと今回が初めてという方もいるかもしれませんがスーパーやデパートでもよく売っている食材で薬膳でも用いられるシャキシャキした食感が特徴の一度食べたらファンになる事うけ合いの食材です。開催日時ですが
・6/7(木) 10:00~/19::00~
・8(金)  19:00~
・9(土)  11:00~
・10(日) 11:00~
となっています。ホームページのInformation(クリック!)でも紹介していますので参考になさって下さい。
PR



Copyright © Sumiko EBARA Cooking School’s blog All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog 
Design ・ Kuramori Hakua
忍者ブログ [PR]