忍者ブログ
荏原スミ子料理教室 ~手作りパンとホームクッキング・チャイニーズ・ヨーロピアン~                          -カラダにやさしい食材でココロもよろこび温まるお料理を-
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
Sumikoさん
性別:
女性
職業:
料理教室教師・経営
趣味:
旅行・ガーデニング
自己紹介:
JR川崎駅徒歩5分のところに料理教室を開講。
「カラダとココロにやさしい料理」をテーマに豆乳・ヨーグルト・五穀米などカラダにやさしい食材を使った和・洋・中・パン作りを教えています。
幼い頃から母や祖母から教わった日本の伝統の味と様々なレシピとの出会いから学んだ経験で心も温まるお料理作りのコツを日々紹介しています。
普通に手に入る食材で無理なく体にやさしくプラス美味しいお料理を皆さんのテーブルに提供するお手伝いが出来たらと思っています。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
1 2 3 4 5 6 7 8 9
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 
アジの南蛮漬け・・・教室11月ホームAで作った料理です。頭から骨まで全部食べられます。カルシウム不足を解消しましょう。おまけに体に良い玉ねぎ、ニンジンのスライスをたっぷりと混ぜるので和風アジのマリネっていうところでしょうか。甘酢で作られていますので冷蔵庫で6日から7日は大丈夫でしょう。
 

秋刀魚と細切り昆布の煮物
旬の秋刀魚で細切り昆布とたっぷりの生姜で骨まで柔らかくした煮物です。味付けは醤油、酒、黒糖、砂糖です。黒糖と生姜の香りが秋刀魚の癖を消し箸がすすむ一品となりました。冷蔵庫で3日から4日は持ちます。私は何時もこれらの常備菜を初日はメインに、それ以降は毎日、少しずつ食べます。青魚が意識せず美味しくいただけて身体に優しい、いいことづくめです。
PR

5月のヨーロピアンペンネアラビアータを紹介します。トマトソースとペンネというごくごくシンプルな組み合わせですがパスタ料理の基礎の基礎を勉強するのに最適なのがこの料理です。

このトマトソースを覚えておけば具材を変えることで様々なバージョンを作れますし、ペンネはソースとの絡みもよいので初心者の方も簡単にプロの味を再現できます。

そして今回のメインは何と言っても鶏肉のグリル バジルとバルサミコソースです。バジルの香ばしさとバルサミコの酸味でいただくおもてなしにはもってこいの一品です。おもてなしの一皿をマスターされたい方にはおすすめのレシピです。

3品目コールスローの玉ねぎさっぱりサラダです。厚揚げ、春キャベツ、水菜のたっぷり入ったサラダを玉ねぎのみじん切りがたっぷり入ったドレッシングでいただく野菜が沢山いただける春から夏にかけておすすめのサラダです。

スイーツバナナのシナモン風味です。バターとラム酒でソテーしたシナモン風味のバナナをアイスクリームを添えていただく、おすすめのスイーツです。これは私自身もとても好きな一品です。さて5月のヨーロピアンのポイントは、

・ペンネ&トマトソースの基本
・おしゃれなとバルサミコソースの鶏料理
・玉ねぎと厚揚げの洋風サラダ
・バナナをソテーでいただくスイーツ

になります。日時は

・5/23(金) 10:00~
・5/24(土) 10:00~
・5/25(日) 10:00~

になります。体験レッスンご希望の方は
体験レッスン申込みフォーム(こちらをクリック!)よりお申込みください。またレッスンの詳細はホームページのInformation(こちらをクリック!)にも掲載していますのでご予約の参考になさって下さい。ご予約はお早めに!
9hA-1.JPG














9月のホームA鮭の塩麹焼きを紹介します。

鮭を麹の旨味とともに焼き上げるのが塩麹焼きですが今回紹介する塩麹焼きは甘酒を使って簡単にすぐに使える便利なお惣菜レシピです。
9hA-2.JPG














2品目米なすの味噌田楽です。なすの下準備から八丁味噌を使った田楽の味噌だれまで紹介します。

肉厚の米なすはこってりした八丁味噌によくあいます。昔ながらのお惣菜にトライされたい方におすすめです。
9hA-3.jpg














3品目韓国風豆腐のサラダです。貝割れ大根にお豆腐、胡麻、桜海老を入れた栄養たっぷりのサラダです。

コチジャンなどは使わず簡単などこにでもある調味料で韓国風のドレッシングを作ります。応用のきくドレッシングですからサラダなどいろいろなお料理に試してください。
9hA-4.jpg













4品目グレープフルーツのゼリーです。グレープフルーツを使った夏にぴったりの簡単ゼリーを紹介します。さて9月のホームAのポイントですが、

・甘酒を使った塩麹焼き
・夏にぴったり韓国味のサラダ
・米なすと田楽味噌 昔ながらの日本の味
・ジュースを使ってすぐ出来るスイーツ

の4点です。日時は、

・8/31(金) 10:00~
・9/1(土) 10:00~/13:30~
・9/2(日) 10:00~

になります。体験レッスンご希望の方は体験レッスン申し込みフォーム(こちらをクリック!)よりお申し込み下さい。またレッスンの詳細はホームページのInformation(こちらをクリック!)にも掲載していますのでご予約の参考になさって下さい。ご予約はお早めに!
64ecd07a.JPG












ねぎ油をご存知ですか?中華の食材でプロは仕上げに隠し味でサッと丁度胡麻油を加えるように使います。ねぎ油と言ってもねぎだけでなく数種の具剤・スパイスを加えて作ります。作り始めではまだまだ白いねぎが。。。
36568bfa.JPG












だんだんしんなりしてきました。お教室ではこの他、ラー油も手作りです。
017475c4.JPG












とにかく油でねぎを煮込むと言う感じでじっくりと火を通していきます。
d6d25fb2.JPG












ねぎがここまで黒ずむまでやって大丈夫なのかしら?と思われる方もいるかもしれませんが、
5b872bb7.JPG












こんなに綺麗な油が取れるんですよ。見た目は普通の油でもねぎの香りが凝縮されています。
e5915cbe.JPG












完成です!瓶につめてストックします。お店で中華をいただくと何故だか分からないけど「お店」な味がします。中華なんて炒めるだけなのにと思われる方もいらっしゃるでしょう。でも実は目に見えない所で細かいひと工夫があります

ec2502af.JPG

 

 

 

 

 




ちょっと前のお正月の写真なのですが大豆のゼリー寄せです。大豆の他にもピータン・海老・グリンピースなどを入れてみました。実はどれも暮れの冷蔵庫整理で出てきたものです。どうせ傷んで捨てるならばと作ってみました。
bf712408.JPG













クローズアップすると色々な具材がよりはっきり分かっていただけると思います。
d51ba0c9.JPG












側面は見事に大豆で埋め尽くされています。食べたくてもこの形が崩れると思うともったいなくなってしまいしばらく写真を撮ってしまいました。
いつかお教室でも皆さんにもっと簡単に出来て小さくかわいいゼリー寄せを紹介出来ればと思っています。


Copyright © Sumiko EBARA Cooking School’s blog All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog 
Design ・ Kuramori Hakua
忍者ブログ [PR]