忍者ブログ
荏原スミ子料理教室 ~手作りパンとホームクッキング・チャイニーズ・ヨーロピアン~                          -カラダにやさしい食材でココロもよろこび温まるお料理を-
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
Sumikoさん
性別:
女性
職業:
料理教室教師・経営
趣味:
旅行・ガーデニング
自己紹介:
JR川崎駅徒歩5分のところに料理教室を開講。
「カラダとココロにやさしい料理」をテーマに豆乳・ヨーグルト・五穀米などカラダにやさしい食材を使った和・洋・中・パン作りを教えています。
幼い頃から母や祖母から教わった日本の伝統の味と様々なレシピとの出会いから学んだ経験で心も温まるお料理作りのコツを日々紹介しています。
普通に手に入る食材で無理なく体にやさしくプラス美味しいお料理を皆さんのテーブルに提供するお手伝いが出来たらと思っています。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

4154.JPG

















手仕事の続きです。
教室で、長年愛用しているエプロンを型紙にしてエプロンを4枚作りました。2枚をお世話になった方にプレゼントしました。
4153.JPG

















手仕事は作りても、布選び、縫製どの課程も楽しく、差し上げた方にも喜ばれます。幸せですね。
 
PR
4151.JPG














早いサクラの開花で始まった春の宴。先日、知人のお庭を訪れました。

4152.JPG















八重のチューリップ、パンジー、秋まきした香草のディル、タイム、雨上がりの庭に美しく輝いていました。幸せな一時でした。





 
2281.jpg













最近はリメイクがはやっていますね。私も、もれずリメイクにはげむ一人です。

写真は20年前に購入したカシミヤのセータです。最近は生地が薄く軽めですが一昔前のセターはどっしりしていて温かく捨てられません。
2282.jpg














丈がスカート用に短く、ごくシンプルなものですがパンツ用にリメイクしました。手芸店で毛糸を購入し丈を伸ばし刺繍を施すとこんなかんじに・・・
2283.jpg













毛糸で刺繍をしたのでスカーフ効果で肩が温かく、箪笥に眠っていったセーターがちょっとした外出着になりました。

こたつに入り、テレビを見ながらの眠い目をこすり色を考えて作る楽しい一時を過ごしています。



 
2161.jpg














先日作った乾し大根を洋風にトマトとバジルペーストでいただいてみました。これがびっくりです。乾した大根の旨味が一番感じられました!
2162.jpg














この乾し大根のトマトとバジルペースト添えの美味しさに触発されて、知人のコックさんからいただいた生パスタでほうれん草とトマトソースのパスタを作りハ、ムを添えて素敵なランチをいただく事にしました。美味しくてワインもすすみなんと昼から2杯いただいてしまいました!和と洋の絶妙な融合ですね。
 
210-1.jpg











先日、乾し大根の話をしましたが、この大根は2本目になります。乾して12日が経過したものですがUの字に曲がる状態になりました。

野菜の美味しさがぎゅっと凝縮しているので、何を付けなくても美味しいのです。
210-2.jpg

オリーブ油でいただいても美味しいですよ。野菜の甘味が口に広がる冬にしかない自然の贈り物です。
210-3.jpg













古典的に半分に割ったものをぬか味噌に漬けました。ぬか床は放っておくとカビが生えるので手入れが行き届かず放棄する方もいるようです。

私は一つかみの大豆をゆるくなったぬか床にぬかを足さずに入れます。そうするとぬか味噌の水分を大豆が吸ってくれて、ぬか床が硬くなります。不思議なことに8ヶ月くらい放置しても、かびないし腐ることはないのです。

ぬか床を復活させるには古いぬか味噌を1/4残し新しいぬか味噌を入れ五回ほど漬けると元の味に戻ります。かく言う私も皆さんと同じように失敗を繰り返して、そんな不手際から見つけたのが、このぬか床の保存方法です。

 

Copyright © Sumiko EBARA Cooking School’s blog All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog 
Design ・ Kuramori Hakua
忍者ブログ [PR]