忍者ブログ
荏原スミ子料理教室 ~手作りパンとホームクッキング・チャイニーズ・ヨーロピアン~                          -カラダにやさしい食材でココロもよろこび温まるお料理を-
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
Sumikoさん
性別:
女性
職業:
料理教室教師・経営
趣味:
旅行・ガーデニング
自己紹介:
JR川崎駅徒歩5分のところに料理教室を開講。
「カラダとココロにやさしい料理」をテーマに豆乳・ヨーグルト・五穀米などカラダにやさしい食材を使った和・洋・中・パン作りを教えています。
幼い頃から母や祖母から教わった日本の伝統の味と様々なレシピとの出会いから学んだ経験で心も温まるお料理作りのコツを日々紹介しています。
普通に手に入る食材で無理なく体にやさしくプラス美味しいお料理を皆さんのテーブルに提供するお手伝いが出来たらと思っています。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 
我が家の 雑穀ごはんをご紹介します。
お米1・1/2合に雑穀米を1合升に大さじ4入れます。そこに大麦を1/2合なるまで足します。研いでから水加減して茹で大豆を1/2袋入れて炊きます。白米にはない味わい深いご飯が炊けます。

本日の昼食はこのご飯に金ごまをたっぷりとかけて筋子をのせ海苔で巻いて食べました。美味しい感動で幸せが一杯広がります。日本人に生まれて良かったと思う一瞬ですね。
PR


本日のホームBのメニューです。イワシの予定でしたが、魚屋さんには入荷がないとの事。魚やさんに尋ねればイワシは昔のように獲れないですよ。高くては売れないよ。との説明。庶民の魚も過去の話。もしかしたら将来はなかなか気楽に食べれない魚になってしまうかもしれません。

という状況で青魚の鯖にしました。青魚と醤油麹は実によく合います。隠し味に梅干しを入れると生臭みが緩和され旨味に換ります。これは青魚の梅干し煮の応用ですね。

鯖はパックで2枚おろしでしたので 中骨、お腹の骨を外しました。新鮮な鯖なので船場汁を急きょオプションで作ることにしました。

 

船場汁とは昔、船場の商人が食べたお汁だそうです。鯖の中骨と腹の骨を水から茹でて生姜汁を入れて作ります。具には大根とネギを入りますがあいにく冷蔵庫にはありません。人参、ピーマンを入れました。生臭みが消えて美味しい汁が一品出来ました。鯖も鮮度がいいと骨まで利用できる。昔の人の知恵に感服です。
 
11月のヨーロピアンハンガリー風ロールキャベツを紹介します。普通、ロールキャベツと言えばデミグラスソースで煮込むものがポピュラーかもしれませんが今回はザワークラフトを使ったちょっとおしゃれなハンガリー風のロールキャベツです。

ポトフ風にスープ仕立てに仕上げても良いですし、これからの冬に備え自分なりのロールキャベツを作れるようになるヒントになればと思っています。

2品目はモロッコ料理クスクスのオリジナルバージョンです。パプリカを入れて私風にスパイシーに仕上げています。ワインにもあいますからちょっとした席におつまみやオードブルとして出すのも悪くないと思います。

3品目スペイン風のにんにくのスープです。とにかく、にんにくがたっぷり入っていますが、にんにくのクセを香ばしく仕上げているので一度飲むとその美味しさを忘れられなくなるおすすめのスープです。男の方にも喜ばれる一皿だと思います。

スイーツ米粉のレモンシフォンケーキです。米粉を使ってあっさりヘルシーですし、シフォンケーキを作れればとりあえずスイーツの1年生は合格と言ったところでしょうか。皆さんにはフプロが作るワフワのシフォンケーキのコツを教えたいと思っています。

体験レッスンご希望の方は
体験レッスン申込みフォーム(こちらをクリック!)よりお申込みください。開催日時等は追ってお知らせいたします。なお只今、サーバーの事情でホームページのUPが滞っていますがレッスンの情報・お知らせetc.は常時このブログにUPいたします。お手数ですがよろしくお願いいたします。
 

大麦、キヌア、大豆、厚揚げをメインにトマト、胡瓜、ピーマン、赤パプリカで雑穀サラダを作りました。

教室では麦と厚揚げのサラダはよく作ります。食感と香りがが楽しいのです。今回はバージョンアップしてソースにも手を加えました。これは来年のレシピに加えようと思っています。

作日はそのままでフレシュな味を楽しみ、今日はタコを入れて食べました。出来立ては出来立ての食材の香りが新鮮で楽しかったのですが、一日たつとバラバラだった味が一つになりかなり美味しくなりました。

タコを入れたら魚介入りクスクスのようでこれだけで主食となり大満足し、かなりの量を食べてしまいました。






11月5日 ラテン・ピアノ&パーカッション  ドス・オリエンタレスのコンサートに行ってきました。開演30分前にレトロで懐かしいストリートオルガンが出迎えてくれます。

ウルグアイのピアニストウーゴ・ファトルーソさんとパーカッションはヤヒロ・トモヒロさん。
奏でる情熱てきなリズムで客席がラテンのオーラで包まれてしまいました。

見れば客席の人は頭でリズムをとったり、ひじ掛けに手を打ったり、もうじっとしていられない。演奏者、客席が一体となった楽しいコンサートでした。

Copyright © Sumiko EBARA Cooking School’s blog All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog 
Design ・ Kuramori Hakua
忍者ブログ [PR]