荏原スミ子料理教室
~手作りパンとホームクッキング・チャイニーズ・ヨーロピアン~
-カラダにやさしい食材でココロもよろこび温まるお料理を-
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
(07/27)
(06/20)
(06/16)
(06/12)
(06/09)
プロフィール
HN:
Sumikoさん
性別:
女性
職業:
料理教室教師・経営
趣味:
旅行・ガーデニング
自己紹介:
JR川崎駅徒歩5分のところに料理教室を開講。
「カラダとココロにやさしい料理」をテーマに豆乳・ヨーグルト・五穀米などカラダにやさしい食材を使った和・洋・中・パン作りを教えています。
幼い頃から母や祖母から教わった日本の伝統の味と様々なレシピとの出会いから学んだ経験で心も温まるお料理作りのコツを日々紹介しています。
普通に手に入る食材で無理なく体にやさしくプラス美味しいお料理を皆さんのテーブルに提供するお手伝いが出来たらと思っています。
「カラダとココロにやさしい料理」をテーマに豆乳・ヨーグルト・五穀米などカラダにやさしい食材を使った和・洋・中・パン作りを教えています。
幼い頃から母や祖母から教わった日本の伝統の味と様々なレシピとの出会いから学んだ経験で心も温まるお料理作りのコツを日々紹介しています。
普通に手に入る食材で無理なく体にやさしくプラス美味しいお料理を皆さんのテーブルに提供するお手伝いが出来たらと思っています。
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
早くもお教室では11月の準備をしています。11月の予約のためにきっとこのブログをご覧になっている方も少なからずいらっしゃると思いますがお待たせしました。11月のホームクッキングAコースで紹介するのは「おでん」です。シンプルな一品ですが意外と若い方の中には自分で作った事のない方もいると思います。
おでんと言っても関東・関西と味付けは異なりますし各家庭少しづつ味付けもちがうでしょう。今回のおでんはみりんが入った、私が母より教わった味です。東西そして各家庭で味付けは違っても下準備は共通しています。まずは大根ですがご存知の通りお米と一緒に煮て(本来ならばとぎ汁を使いますが)えぐみを取り除きます。
他の具材も同じく下準備をしますが各具材(こんにゃく・昆布etc)それぞれ異なる処理をしますからここがポイントになります。
お出汁(ダシ)を注いで。。。
味を付けたらフタをし煮込み開始です。
フタを開けるとコトコト煮えた具材が顔を出します。つまみ食いをしたくてもじっとこらえましょう!おでんはとにかく辛抱して2時間は煮込まないと旨味が出てこないのです。時間とは不思議なもので2時間煮込んだ味は圧力鍋を使っても再現出来ない味です。
さあ出来上がりました。私は冬と言えば洋のポトフ・東のおでんとつい連想してしまうのですが、おつゆが芯まで染み込んだ大根や卵は心も温まる味だと思います。
この他に「メンマときゅうりのピリ辛炒め」や、
「白菜の即席漬け」などを紹介します。きゅうりを炒めるの?と思われた方もいるでしょうが中国ではきゅうりを炒めていただく事もしばしばです。白菜の即席漬けと共にちょっとしたお箸休めにオススメの2品です。
スイーツは「オレンジの蒸しケーキ」です。素朴でとっても簡単なレシピですから初心者の方にはぜひ覚えていただきたい一品です。
さて今回のポイントですが、
・おでんの具材の・下準備の仕方
・簡単箸休めの作り方
・蒸しケーキの作り方
の3つです。この3つをマスターしただけでも同じテクニックを使って様々なバリエーションでレシピを増やせていけますから冬を前にした良いレシピ対策になると思います。
日時ですが
・10月25日(木) 10:00~/19:00~
・26日(金) 19:00~
・27日(土) 11:00~
・28日(日) 11:00~
の4日間になります。ホームページのInformation(こちらをクリック!)もご予約の参考になさって下さい。ご予約はお早めに!
PR